忍者ブログ
日々の出来事をうつらうつらと
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はバンコのお手入れ。
今日はジテ通するつもりやったが、寝坊してしまい、しょうがなくバンコを出撃
させようとするが、イグニッションONでランプ類点灯せず。
キルスイッチは入ってるし、サイドスタンドも大丈夫。
昨日まで普通にエンジン掛かってたよな?と思いながらも時間が無かったんで、
GAGを出す。
帰宅後、即効でトラブルシューティング。
ヒューズを確認すると、ヒューズが飛んでた。
ヒューズを入れ替えて再びキーONにするが、一瞬でヒューズが飛ぶ。
ん?特に何も電装系弄ってないよな、、、と思いながら途方にくれる。
バッテリーは去年変えたばっかで、最近は頻繁に長距離乗ってたからバッテリーじゃないよな・・・・
もしかして、レギュレータか?まぁ10年間変えてはいないが。。。
とりあえず苦手の電気系やったんで、近くのSBSまで押していくが、預かって見てみないと
分からないが、盆休みの間は預かれない、とのことで、再び自宅へ押して帰る。
う~ん、、、と思案に暮れながら、ネットで情報収集してると、ふと、どこか配線がショートしてたら、
キーONでヒューズが飛ぶ、との情報を得、とりあえずすべての配線をたぐるか、と蚊取り線香
持参で長期戦の様相を呈しながら、ガレージに向かったところで、ふと思い直した。
そうや!リアキャリア付けた時に、テールの配線あったな。あそこしか弄ってないぞ?と
テールを外すと、案の定。
配線が一本噛んでて、完全につぶれてました。
ここやったか、、ともう一度、配線を作り直してキーONすると、普通にエンジン始動w
やっぱな~俺のバンコがそう簡単にくたばる筈ないんだよ!

PR
ちわぁ~、バンバンのエンジン掛からなくなりました病の話。
トラブルシューティングの結果、完全にセルモータの故障である可能性が
高い事が分かったんで、とりあえずセルモータ分解してみました。


CIMG0753.JPG
  セルモータはここにあります。
  7mmというほとんど使わないサイズのボルトが使用
  されてる。
  ボルト外して、配線外せば、あとはぐりぐりとひねるようにして
  引っこ抜けます。
  バッテリーの配線は外してから作業しましょう!




CIMG0752.JPG
 外したところ。
 入れるときは、そのまま差し込むだけ。
 セル側のギアと本体側のギアの歯をあわせる必要が
 あります。
 合ってないと、奥まで入らないので、ちょっとだけ角度変えて
 差し込めば無問題す。 





CIMG0727.JPG

 これが問題のブラシ部分。
 10年分のブラシの粉で真っ黒。
 バンバンは4ブラシタイプでした。
 ブラシを確認すると、完全に偏磨耗していて、
 使用限界。
 


外そうとしたら、ブラシつけてある土台のプラ部分ごと割れてしまったため、
assy交換することにした。どうせヤフオクに安くで出てるしな。
アーマーチュアも新しくなるしそっちの方がいいでしょ。


CIMG0750.JPG
  左がばらしたもの
 
  右がヤフオクゲットのブツ。






とりあえず、ヤフオクのほうを取り付けて、配線繋ぎなおしてセルを回すと、
勢いよく回りますが、点火しません。
あり?と思い、キャブ内のガソリン抜いて入れ替えてから再びセル回すと、
キュルキュルキュル、ドッドッドとバンバン復活!!
あ~夏に間に合ってよかった~^^

とりあえずは結果とまとめておくと、
ライトやウィンカーは正常に点灯し、セルを押したときに、カチカチッと音がするのに、
セルが回らないときは、セルモータが故障。
故障の前触れとして、セル回してキュルキュルが長い、キュルッルッルッ・・・ドッ!みたいな
感じで溜めが入りだすと、壊れる前兆です。
セルは回せばまわすほどブラシは磨耗しますので、距離乗ってる方!
早めに交換した方がいいですYO!
まぁ俺のは10年10万キロは持ちましたがw

応急処置として、セルモータ本体をハンマーで叩くと一時的に直るケースもあるらしい。
おいおい昔のTVじゃねんだからw















CIMG0727.JPG
ちわぁ~、最近のマイブームは心を整えることなんや~
ど~も、梅雨で気分もいまいちどんより気味な太郎や~ノシ

さて、今週末は天気悪かったんで、土曜夜から日曜にかけてずっとガレージでバイク
弄ってました。

まずは、GAGのテールランプ点かない秒ですが、普通にバルブ切れでした。
ただ、6Vで指定サイズのバルブがバイク用品店に無くて、純正部品取り寄せにw旧者おそるべしw
ついでに、暗すぎて点いてるかどうか分からなかったテールランプ&ナンバー灯対策として、
内側からカバーを綺麗に拭き拭きしておきました。
ちょっとは視認性あがるとええが。なんせ夜でも見難いからねw

さて、お次はスピードメータ動きません病。
こちらも普通にケーブルの根元が切れてた。
有難い事に純正部品まだ出たんで、さくっと交換。つか、長さは違うけど、バンバン純正でも
ポンで付きそうな気がしないでもないね。
GAGは最後にオイル交換も実施。
GAGはこれで当分、直す箇所は無さそう。
まぁ予断は許しませんがねw

さて、お次はバン子。
ブレーキ握ってもランプが点かない秒ですが、バルブは切れてない。
となると、スイッチ側?とカプラーを外すと、案の定、配線が千切れかかってました。
しょうがないので、そのまま配線をぶった切って、ギボシでメス側を作って直点け。
つけた瞬間、ヒューズが飛んだw
+-間違えたな、、、と予備のヒューズを買いに行って今度こそ!と試すが、
まだ点かない。クックック、備えは万全、とスイッチユニットを頼んでおいたんで、
そちらを交換しようとすると、今度はそのスィッチを止めてる+ネジが舐めたんす。
これはやばい、、、、とCRC556を吹き付けたまま、再びコーナンへ。
あれやな、、、と俺は以前から欲しかった、ねじ山救助隊(摩擦を増やしてネジとドライバの先を
がっちり食いつかせるようにするやつです)、と、柄を叩くだけで緩む方向に廻るという超便利な
ショックドライバーを購入。
かえって早速、コーンコーンとハンマーでぶったたくとなんとかネジも緩みました。
スィッチを新品にして、再び配線繋いでブレーキ握ると見事にストップランプ点灯!ウッシ!!

あとはハンドル交換。
今回はセパレートハンドルに交換です。
レーシーな感じを出したくて、ってわけではなく、より低くコンパクトに車体を見せたくて、ってのが
交換の動機付け。
ハリケソのGB250用がバンバンと同じフォーク径なんで、こちらを使います。
これは、開き角度、垂れ角度ともに無段階で変更できるので、ポジションの自由度が高い一品。
交換作業自体は特に普通のバーハンと変わらないので、さくさくと作業完了。
で、作業を終えて、眺めるんだけどなんか微妙w
なんでやろ?と考察してたら分かりました。
バンバンは多車に比べ、フォーク間の距離が広いんだわ(ファットタイヤ入れるせいでね)。
だからセパハンつけてもハンドル幅が広くなって、おかしな感じになる。
しょうがないので、サンダーでハンドル両端を4cmほどぶった切って、ハンドル幅を狭めて
さらに垂れ角度も少しだけ下げる。
う~む、大分いい感じになったかも。
トップブリッジ上につけたんで、ポジション自体は、1インチハンドル時代とほとんど変わらん。
割とゆったりした感じ。例えるなら、乗馬の時のような。やったことないけどw
ちなみに、ミラーはハンドルに点けると全高があがってしまうので、元々空いてたハンドルクランプのトコに
ハンドルを切ったのをつけて、さらにそこにミラークランプをつけて、ミラーを点けるという2段構えに
してます。これだとミラーだけにゅきっと出てる感が消えて見た目もすっきり。
突然の思い付きだったので、左のミラークランプはまだ仕入れてない。
まだ試走してないので、垂れ角、絞り角など変更するかもしれないけど、
とりあえずハンドルはこのままセパハンを貫きたいっす。
さらに俺色に染まったバン子に幸あれ。超幸あれ。


CIMG0672.JPG

  トップブリッジ周辺。
  ミラーの付け方にこだわりが見え隠れ。
  絞りはもうちょい開くかも~






CIMG0674.JPG
  横から
  シートの一番高いところと、ハンドルの一番高いところを
  出来れば同じにしたい。
  それがセパハン化した最大の理由。
  バイクじゃない、「乗り物」感を出したいんだよね。
  なかなか言葉で説明し難いんだけども




CIMG0680.JPG
   
  フォーク幅が広いため、セパハンなのに
  男前度が低く微妙に感じるのは俺だけだらうか?
  レーシーにしたい人はブリッジ下に点けるが吉。
  このアングルから見た時の、シート付近のプリケツ具合が
  気に入りまくりなんですけどw
  これだけでも一生乗り続ける理由になる位に。



CIMG0684.JPG
  持ってるバイクはどっちもセパハンになっちゃったw
  思えば過去乗ってたドリーム50もそうやったし、
  潜在的にセパハン好きなんかも。

  





さぁあとはやれ過ぎてるサイドバッグ交換だけして、この仕様でバン☆カス参戦しましょうかねぇ













ちわぁ~わてや~筋トレとジョギングが日課の太足太郎や~ノシ
いんや~、体質改善の効果か以前までのジーパンがブカブカになってきてて嬉しい悲鳴を
上げておりまっす!!

昨日、日曜日のお話。
前夜、帰る時にバンバンのテールランプが点滅状態になったりならなかったりとやたらと不安定な
状態になっている事に気づく。
初めは接触不良?と思って、接点部をぐりぐりやったりしたんだけれども、効果なし、ってんで
配線を外そうとすると、根元側が切れ掛かっており、配線を引っ張った瞬間に切れましたw
半田付けしようにも奥まった箇所にあるため、どうしようもなくこれはヤフオクで純正のテールを
assyで買った方が早いな、、、と見なかったことにして、元に戻すw
昼前にバイク友のイッスィ~がニューバイク納車という事で鶴見のヤマトまで付き合い、
そのついでに鶴見のドライバーズスタンドに立ち寄り。
あ、イッスぃーは以前、PS250に乗ってたんでやんすが、結局、売却し、今度は本田のリードを
ゲットです。今度こそ、自分のバイクにして欲しいと思うわけなのです。
で、ちょうどドラスタでいい感じの値段も手ごろなテールランプを発見したんでお買い上げ。
ヤフオクだと時間掛かるしね。
早速、帰宅して取り付け開始。
バンバンのテールランプ交換は初めてですが、そんなもん、バンバン王を襲名する俺には
朝飯前だろ常考、と鼻歌交じりで作業にとり掛かる。
テールを外すと配線は3本。
う~む、そういえばサービスマニュアルは引越しの際のごたごたで紛失してるんだっけか、、、、
どれがどの線なんだろう、、、と迷うが、3本しかないんだから組み合わせでいけるべ、と適当に
やってたら配線間違えでブレーキランプを握った瞬間にヒューズ切れ。
これが違うから今度はこっちをこうして、、、とまたブレーキランプを握るとまたヒューズ切れw
くそー!予備ヒューズがないやんかー!といったん作業を中断し、コーナンにカメレオンを
すっ飛ばします。
念のために、2組セットを3つも購入し再び作業開始。
次の組み合わせもヒューズ飛びましたがw、なんとか次の組み合わせがビンゴ!でした。
テールランプ交換なんて10分もあれば終わるでしょ。そんな風に思ってた時期が(ry
テールの位置はフェンダーにドリルで穴あけて、初めの位置よりも下側へ移動。
ビンテージ感漂うラウンド形もいいねぇ。純正のおにぎりも好きなんだけどね。


CIMG0408.JPG









ちなみにバンバンのテールの配線ですが3本あり、

白色 → 尾灯
白ベースで細い黒線有り → ストップランプ
黒ベースで細い白線有り → アース

となっておりますので、皆さんも交換の際は間違えないように注意して下さい!
ちなみに、ヒューズは一般的な平型で20A,、車体右側工具入れの右にありますのでw


ちわっ!最近のマイブームはティラミスアイス「デッカルチョ」を毎日食うことの、甘党たろ~ですノシ

さて、日記が前後しまくってますが、そもそも曽爾ツーは書きかけで放置してますがw
これは木曜日かな?
この日からうちの会社は連休にはいってんねんけども、生憎朝から雨模様。
よーしパパ今日は一日ガレージに引きこもっちゃうぞー!と開店一番、コーナン@寝屋川店に
出向きエンジソオイルやその他諸々のケミカルを用意し整備開始です。
外に出るときにミーちゃんがガレージの方に脱走しましたが、そのまま奥の方でまったりし始めたので、
そのまま一緒に作業開始ですwこらこら、チェーンに顔をこすりつけないでw盗人顔になっとるがなw

さーて、まずはどいつから弄ってやろうかと俺は軍手を嵌めながら
バンバン、ギャグ、カメレオン、蘭々を舐め回すように凝視。
ヒッヒッヒ、まずはGAGちゃんからいきましょうかねぇとカウルを脱がしに掛かりますwww
実はGAG,ガソリンどっかから漏れてね?疑惑がかかっており、フューエルホースひび入ってね?
と思って、タンクを見たんだけども、無問題。なんか燃費が悪いんだけど、、、エアエレメントも綺麗で
あとはキャブかぁ~と思ったところで、面倒くさいので、この問題は年末に片付けることに。
まぁ普通に乗れてますしね。あと、フレームが錆まくっているので、年末にフレーム、スィングアーム、
フォークアウター、三叉まですべて再塗装決定です。シートも黄色が見えかかってる、ということは
この車体、ベースは戦闘機のやつだった可能性が高いね。
塗装は何色にしようかな?カウルが赤白なんで、緑だとカルチョっぽくていいんじゃね?とか妄想が膨らむ
今日この頃。
カメレオン、蘭々は空気圧調整とチェーン注油、ブレーキのセンター出しと車体シリコンスプレー磨きのみに
留めておく。いい加減、疲れてきたんでw
最後はバン子です。
明日は丹後半島まで行くからなぁ、きっちりやっとかないと、とオイル交換、塗装剥げの補修、
チェーン注油、タイヤ空気圧補充、レバーにグリス詰めまでさくさくと完了。
むぅ、リアタイヤの溝やばいな。なんとか明日、持ってくれればよいがw

整備が終わり、俺はCAPRIに火をつけながら、暖かいコーシーをゆっくりと流し込みつつ、
ぺかぺかになった愛車群に目を細める。

気がつくと雨はもうすっかり上がってたんです^^


CIMG0394.JPG


 初秋、ガレージにて








そうそう、今日はタイヤ交換終わって、バン子を引き取ってきました。

CIMG0402.JPG




 いや~タイヤ新品だと、全体的に締まって見えますなぁ!














忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[09/16 たろ~]
[09/12 d-sukebe]
[09/12 d-sukebe]
[09/08 りょ]
[06/28 たろ~]
最新TB
プロフィール
HN:
太郎坊
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析