忍者ブログ
日々の出来事をうつらうつらと
[251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ちわぁ、GW休みは信州方面へツーリングってきたのでそのレポでも。
初めはフジヤマ山頂計画もあったんすけど、まだこの時期は
冬山の様相で初心者には厳しいみたいで断念です。。。

さて、初日。
5月4日やったかな?
朝の4時過ぎに自宅を出発。今回もソロ。
国道1号線で京都まで、久我山で京治バイパス経由で東へのいつものルート。
豊橋で降りて23号でひたすら東へ。
途中、バイパスにあった道の駅で休憩してると、俺のバン子に興味津々の
ライダーに遭遇。しばし、バイク談義に花を咲かせる。
気をつけての言葉を背に、再び東へ。
GW渋滞何のその。
鬼のすり抜け技で次から次へと渋滞にはまってるライダーを
ごぼう抜き。バンバンのすり抜け性能は実はとっても高いのですよおほほほほ。
そのままバイパス地獄をぬけ、快晴、つーか暑過ぎて薄手の長袖を腕まくりしながら
国道52号線で北上開始。
今日は西湖のキャンプ場泊なんすけど、いけません、このままでは早く着きすぎますw
身延あたりのコンビニでだらだらと過ごしながら時間稼ぎw
それでも午後2時過ぎには本栖湖着。綺麗なフジヤマがお出迎え。
本日初めてのフジヤマ目撃は、暑さで朦朧としてた意識を復活!

v1.JPG
 本栖湖からのフジヤマ
 もうちょっとや頑張れ俺!





そのまま樹海を横目に西湖到達!
マイナー好きには富士5湖は西湖と精進湖がいいんです。。。
お目当てのキャンプ場は西湖自由キャンプ場。
アウトライダーDVDでも舞台になってたよね。

昨日は多かったんですけどねぇ、、、と閑散としたキャンプ場を
うろんげに見つめる管理人のおばちゃんに、いや、少ないほうがいいですよ!とは
言えずに苦笑いでやり過ごす俺。 
とりあえず俺には珍しくど真ん中にテントを建てて、しばし湖畔で
いすに座りぽけ~と夕暮れ時を待つ。
そろそろ疲れも取れたね?ってことで夕食の買出しにれっつゴー!
戻ってきて、おビール様を飲む前に、徒歩3分の眺望の湯ゆらり?やったかな?に
タオル一枚引っ掛けて湯浴みに向かう。


v2.JPG

 西湖自由キャンプ場



 

テントに戻り、買ってきておいたおビールで乾杯。
ヤキトリ、新潟らぅめんとおにぎりで食事を済ますと、俺は
ふぃ~食った食ったクンタキンテなどとほざきつつテントにごろ~ん。
そのまま瞼が重くなるまで前日に買っておいた東京島を読んで過ごしたんよ。
さぁて、明日はどこにいこうかねぇ?

明日へ続く。。。。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[09/16 たろ~]
[09/12 d-sukebe]
[09/12 d-sukebe]
[09/08 りょ]
[06/28 たろ~]
最新TB
プロフィール
HN:
太郎坊
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析