忍者ブログ
日々の出来事をうつらうつらと
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちわぁ~一番苦手なタイプは携帯ばっか弄ってる人かな?
ど~もこんバンバン、太郎ですノシ

今日は盆休み後半。
登山の魅力にはまりつつある昨今、やっぱアルプスなんかも登ってみたいかな?
ってことで、登りやすい夏・そして初心者でもアプローチの容易な中央アルプスは
駒ケ岳をその舞台に選びました。
駒ケ岳は長野県、駒ヶ根市に位置する中央アルプス最高峰で、標高は3000mにちょっとだけ
届かない29ほにゃららm(調べろよ!w)でやんす。

一人じゃさみしいのぅ、、、、と弱気の虫が疼きだした俺は、同行者にマイミクのジジさんを
チョイス。ジジさんはバイク持ってないんで、ローカル電車旅で現地に行くことに。
俺はもちろんバン子で。駒ヶ根駅で会いましょう!って感じのいつもとはちょっと違う感じの旅となりました。

13日金曜日。早朝4時30分。自宅を出る。
四国から帰宅後、速攻でオイル交換したバンバンは快調なエンジン音で夜明けの大阪を駆け抜ける。
いつもの久御山で慶次バイパス(絶対字違うだろw)に乗り、伊勢湾岸へ。
ほげ~と赤白青に彩られた橋を、眼下に名港トリトン見下ろしながら突き進む。
豊田松平で下道へ降り、県道39号~国道153号。
地図見てると、やべぇこのペースじゃ3時に駒ヶ根集合なのに、午前中に現地に着いちまうぞw
と焦り、153号から418号で東へ回り込むルートを選択。
この辺、前回の南アルプスツーリングで通ったよなぁ、、、、とか感慨に耽りつつ、遠山郷を通り過ぎる。


CIMG0202.JPG


  R152 遠山郷にて






しっかし暑いのぅ。。。

地蔵峠を抜け、分杭峠から駒ヶ根方面に抜けようと走ってたんだけど、
途中のガソリンスタンドで、駒ヶ根方面は崩落で通行止めで行けへんよ~と
教えてもらう。
ふぃ~危ない。。。途中、看板あったけど、他のライダーとかも走ってるし、
いけるんじゃね?とか思ってたけど大甘でした。
しょうがないので、少し戻り、県道22号で西へ。
22号から210号のぐねぐね山道を登って降りると、駒ヶ根市到着!


CIMG0204.JPG

 もう峠はお腹一杯!






時間は2時前。
ジジさんに電話するも、まだ到着には時間が掛かるらすぃ。
もう一キロたりとも走りたくない疲労度だったんで、先にホテルにチェックインすることに。
今回利用のホテルは駒ヶ根IC直近のプレモントホテル。まぁ普通のビジホですな。
明日は登山なので、キャンプはしません!

ホテルで涼んでるとジジさんから到着のお知らせが来たんで、出迎えた後、
駅前の水車ってお店で、駒ヶ根名物、ソースカツ丼を食らう。
朝からお茶とコーヒーしか摂ってないため(この為に我慢したんや!)、すきっ腹に
分厚いヒレ肉が染み込みます。
濃厚なソースがご飯に染み込んでそれをほっぺにご飯粒がつきまくる位の勢いでワシワシと
掻きこむのがたまりません!


CIMG0207.JPG

 極上ソースカツ丼@水車

 ごきげんです♪





ソースカツ丼で腹を満たした後は、しばらくホテルで休んだ後、駒ヶ根観光に出向きます。
駒ヶ根といえば駒ヶ根高原だろうってことで駒ヶ根高原に点在する店を襲撃です。


CIMG0209.JPG

 駒ヶ根高原美術館隣の、興善寺観光の後、
 茶店で 赤飯まんじゅうを食らう@たろ~






CIMG0211.JPG

 駒ゲ岳バスセンター併設の食堂でソフト牛乳wを
一気飲みする@たろ~






CIMG0214.JPG

 大田切川(多分w)の気持ちの良い遊歩道で、
 明日昇る駒ケ岳に挑戦状を叩きつける@たろ~






駒ヶ根観光を終えた後は、ちょっとゆっくりしてから、
アルプス登頂前記念プチ宴会開催。


CIMG0216.JPG
 ムッキー!

 キテマスキテマス!






ほろ酔いで宿に戻り、明日は4時起きで!といって部屋に戻る。

今回登る駒ケ岳は、24ホニャララM付近までロープウェイになっておりまして、さらにそのロープウェイ
乗り場までは専用バスが運行しておりましてねぇ(ロープウェイ乗り場まではマイカー禁止)。
紅葉の時期なんてあなた、観光客がごった返し、酷いときには3時間待ち、なんて状態になるほどだとか。
事前にその情報を調べていた為、俺たちは朝一のバスに乗り、朝一のロープウェイに乗って
午前中に下山しきる、というプランを考えていたんですよう。
で、駅前を5時に出発というバスに乗るべく、4時過ぎに駅前に陣取ろうとしていると、
先客の3人組が、良かったら5人でタクシーで行きませんか?と提案してくる。
タクシーだけはマイカー規制に引っかからないんだけど、それはいいっすね、と提案に乗る。
そのおかげで5時過ぎにはロープウェイ乗り場到着。

ロープウェイの運行って8時からだろ?ちょっと早すぎたんじゃね?なんて話してると、
なんと!5時30分より運行を開始、大幅にダイヤ改善であります。
なんでも、ハイシーズンは時間待ちをなくす為、こういった措置をとるらしい。
これはラッキー!とばかりに時間待ち無しでロープウェイに飛び乗る。
このロープウェイ、1600m付近から一気に2400mまで引き上げてくれるのです。

7分ほどで駒ケ岳登山入り口到着。
ロープウェイ乗り場から外へのドアを空けた瞬間「いやいやいや」と得意の口癖が
突いて出るほどの寒さ&強風。小雨まで降っとるがな。。。
隣を見るとヤバイデス、ジジさんテンション下がりまくってます。
ここは宴会部長の異名をとるエンターテイナーの俺が上げ上げでいかねばwと
無理やり,いやぁ~感動した!みたいな感じを装いつつ、さぁ登山開始ですよ!



CIMG0217.JPG

 わ~いアルプスだー!
 な~んも見えませんwww
   orz






CIMG0243.JPG

 あたり一面に高山植物の群生が。
 よく見えませんがね







CIMG0240.JPG

 登って~中岳から一度下り、駒ヶ岳へ。







CIMG0223.JPG


 乗越浄土到着。
 あと半分!
 雨足は強くなってきております。。。。
 山小屋で小休止しました。




CIMG0230.JPG

 そして、、、山頂到着!!
 結局、最初から最後まで霧に包まれて景色は開けず。
 残念な感じになりました。  
 でも、初めてアルプスを登ったこの日の事を
 忘れることはないんだろうな、とも思います。
 山は逃げないんだから、、、また来てやる!!



CIMG0224.JPG

 
 お賽銭箱に10円玉入れて、お願い事をする。
 内容は自主規制でw






CIMG0236.JPG

 山のポーズ。
 霧+小雨なんで、山頂で何もすることがありませんw







CIMG0245.JPG

 下山後、千畳敷カールにて。
 雨は上がったけど、依然、霧が凄いです。
 登りは一時間40分、下りは一時間位かな?
 体力的にはぜんぜん問題なし。
 気になってた高山病も名にそれ?って感じ。



下りのロープウェーも待ち時間無しですんなり乗れました。
悪天候だから空いてたんでしょう。

結局、14時ごろ、下山予定が、午前10時過ぎには駅前に戻ってこれました。
雨も降ってなかったんで、駒ヶ根ICから中央~名神とひたすら高速を2ケツで走り続け、
なんとか午後3時過ぎ、大阪到着。
数時間前、アルプスにいたとは思えない大阪の蒸し暑さを感じたとき、
あぁ俺の夏休みは終わったんだな、と少しさみしくなりました。

あと、今夏のツーでバン子はいよいよ10万キロの大台にリーチ掛かってますよぅ!

 





























PR
ちわぁ~わてや~、現在絶賛大胸筋&腹筋鍛え中の太郎や~ノシ
いやぁ~ワールドカップのコートジボアール代表に刺激を受けまして。
やっぱ男は筋肉だろう、と最高に頭の悪い発言をしてみる今日この頃。
とりあえず目指せ長友!目標でっす。

さて、月曜日から仕事再開なんでやんすが。
過ぎ去った盆休みを遠い目で回想しながら夏ツーの様子でも綴っていきませう。

あれはそう、盆休み初日。
ギタ友のたっ○んがちょいと前にテーダブリューを飼いまして、目出度くライダーデビューした
ってことで、一緒にツーリングに行ってきました。
ギターの事でいろいろと教えてもらってるお返しとばかりに俺は「あんじょうしたるさかいに」と
怒助平な親父っぽい発言をかます。
前日、会社で納涼BBQパーテー後、上司の誘いで某スナックで遅くまで呑んでおり体調は
史上最悪。
6時に明石港集合や!絶対遅れんなよ!と息巻いてたくせに、普通に30分遅刻の俺バロスwww

明石のたこフェリーでフェリー旅初のたっか○が出港時にテンション上げ上げなのを俺は
幾分上げ上げだったにも関わらず、全くの平静を装い、うろんげな目つきで火をつけた
ラキスタの煙の行方を見つめ続ける俺のハードボイルドさに糞ワロタみたいな。
無邪気に看板の手すりに手をかけて海峡を眺めるたっ○んに俺は「旅舐めんなよ死ぬぞ」などと
脅しを掛けたりしてみたり。

今回はさぬきうどん&うんまい海産物食いたいね、ってことで、とりあえず四国のさぬきうどんを
目指します、が、その前に淡路島です。

島ツー自体初、か。
俺は即座に脳内淡路島絶景ロードのページにアクセス。
砂時計マークが消える頃、俺の頭にあの道が浮かぶ。
そうr76。
まさにシーサイドラインと呼ぶに相応しいr76に寄り道もいいかもな、と思いつつ
俺は28号で淡路島はすっとばそうぜ、とにやけた顔で言い放つ。
28号も洲本を越えると込んでくるのです。
俺はそろそろやな、、、と舌なめずりをし、「クソー!28号混んでるな~!
ちょっと別の道行こうや!」と強引さが魅力の男を演じきってみせる。
狭い小道を抜け山抜け謎パラ超えて山くだり海岸線へ。
打ち寄せる波が車体に掛かりそうな波打ち際の道を走り、俺はそろそろやな、、、と
ウィンカーランプを5回点灯w
ちょっと一服しようや、とバンバンのシートから離れる。
同じくテーダブから降りた○っかんが開口一番「いい道っすね。走ってて自然とにやけて
きましたよ!」とはしゃぐのを手で制しながら「ん?そうやなぁ」とテンション低めに対応で、
見事に今夏の主演男優賞をゲットする事に成功。

淡路島を抜け、鳴門海峡大橋の最短区間のみ高速を使い、鳴門北へ。
そういや、ここ3年ほど毎年夏は四国来てるな~w
淡路島でだらだらやってたせいで時間は午前10時。
まずは海水浴だろう、ということで俺お勧めの八木の鼻海水浴場でしばし波とお戯れ。


CIMG0194.JPG









海で泳ぎ終わると疲れがどっと押し寄せる。
時間は午前11時。
あまりの暑さに距離走るのは簡便、という雰囲気になり
香川のさぬきうどんを食い倒すツーリングのはずが、とりあえずここから一番近そうなたらいうどんの店を
目指し、食ったら11号を海岸線に走り戻ってくる、という案が満場一致で採用。
途中、コンビニでアイスを食いながらなんとかお目当ての平家谷に着くも、あいにく閉店。
仕方がないので、近くの何とかって店のほうへ行きましたが、なかなか良い雰囲気のお店でした。
お座敷で渓流を眺めながら、コシのある麺を豪快にチュルチュルと喉を通らす。
当店お勧め、という鶏のから揚げが異様に旨かった事も付け加えておこう。


CIMG0195.JPG


 たらいうどん&からあげ

 たれがゆずポンでまいう~




CIMG0196.JPG

 日焼けの関係でスキンヘッドが二色パンみたいになってて
 恥ずかしいので。。。。w






CIMG0197.JPG



 窓から
 親戚のばあちゃん家、みたいな感じでほのぼのです






うどんを食らった後は194号から県道を通り、鳴門へ戻ります。
途中で、ツーリングマップるでお勧めと書かれていた、「びんび食堂」へGO!
びんびん食堂か、なんか元気でそうやなと下卑た笑みを浮かべつつバン子を走らせる、
勘違い男一匹。夏・鳴門にて。

肌がチリチリと日焼けしそうなほどの日差しの元、びんび食堂到着~。
たっかんはシーフードカレー、俺は天麩羅盛定食。
天麩羅定食はプリップりの海老とかほくほくの鳴門金時など味もボリュームも満点で
ここはマジでお勧めです。
11号線沿いにあるので、すぐに見つけられると思います。
四国にツーリングの際は皆さん是非、行ってみてください!

腹をパンパンに満たした俺たちはその後、ふらふらと家路を急ぐ。
休憩のたびに語ったりしてたら、自宅到着は24:00前。


CIMG0198.JPG


 淡路島のコンビニで






久しぶりにガッツリ走った四国ツーでした。
暑くてふらふらになりましたが、夏はこうでなくっちゃ!ねぇ?








そういえばGWの信州ツーリング後編書いてなかったな、、、ということで後編です。
完全に記憶から消えかかってますがw

初日、フジヤマを仰ぐ西湖のキャンプ場発。
午前6時頃。
精進湖からブルーラインで甲府へ。R20。
韮崎あたりで対向のセローの旅人が思いっきり手を振ってくれてテンション上げ上げ。


r1.JPG

 R20脇道から。
 多分w甲斐駒?





ここから霧ゲ峰~ビーナスラインと走りつなぐ。


r2.JPG

 霧ゲ峰。
 天気めちゃ良かった。
 





r3.JPG

 ビーナスにて。
 朝早かったせいかガラガラでした。






r4.JPG


 ビーナスその2






r5.JPG
 今回は大型のバックパックを背負うスタイルで。
 寺崎さんスタイルを真似たが、  
 肩が痛くて、乗り降りの際、いちいち降ろすのも
 面倒くさく、失敗だったかも。





ビーナス抜けたあとは、松本~上高地へ。
上高地をトレッキングする計画もあったんだが、ノリ的に気分ではなく、
奥穂方面でまったり梓川見ながら飯食うくらいでいいや、とハンドルを穂高ロープウェー方面へ
向ける。


r6.JPG

 奥穂高あたりで。
 何の山か分かりませんでしたが
 この辺り、雰囲気がスイスっぽくていい!
 今思えば、ロープウェー乗っとけば良かった。
 大好きな 「 岳 」 の世界が。。。。



r7.JPG
 梓川沿いの木陰で昼飯にしました。
 半袖でもいける位暑くて、大分やられてます。






この後、高山~郡上八幡へ抜け、ビジホへイン!
ボケーとTV付けたら、この日は全国的に猛暑やったらすぃ。。。どおりで。

翌朝、ピューと風のように大阪へ舞い戻りました。
次の信州は上高地トレッキングやります!




ちわぁ~わてや~、この夏の一押しアイスは サクリ@レモン味 の太郎や~ノシ
さて、これは確か8月1日やったかな?

淀川鳥飼河川公園でフットサルの試合を炎天下の元、3時間やったあと、
メンバーでBBQパーテーしました。
試合のほうは前回のファミレス会談の成果もあり、相手とは互角の展開。
相変わらず体力もたねーけど。
試合がハードだったもので、メンバー中2名が体調不良で帰ってしまう中、
タフな残りメンバーで美味しくお肉を頂きましたよ、ええ。
近いうちにまたBBQやりたいねぇ~


CIMG0191.JPG


  んがー!





さて、解散後、のお話。

俺はいつものようにバン子で来ていたんで、膨らんだ腹を揺らしながら
バイクにまたがり、セルを回そうとしたところ、まったくセルが回る気配が御座いません。
ん?来る時は普通に掛かってたよな?とチョーク引いたり戻したり、配線を差し込み直したり
いろいろするが、電装系が一切反応しないのです。。。
あらら、レギュレータ?バッテリー逝ったか?と思案しつつ、押しがけにチャレンジ。
が、まったく掛かる気配がない為、鳥飼からなら自宅近くのSBSまでそんなに
距離ないだろう、、、、ということで、バン子を押して、汗だくになりながらもなんとか
守口のスズキSBS店に到着。
店員さんに症状を説明すると、バッテリーだろう、ということで電圧チェックして貰うと案の定、
逝ってました。そういえば最後に交換したの3~4年前だったな、、、、
バッテリーの在庫はある、とのことだったので交換して貰いました。計1万4千なり~。うぅ。
そして引渡し後、バンバンに乗り帰ろうとする俺に、店員さんが一言。
「大切に乗ってるんですね」
特に何か話したわけでもないのに、ふいに核をつつかれた俺は思わず赤面し、
「もう随分くたびれてきましたわ!ぐわっははは!」と豪快に笑い飛ばし、
すぽぽぽぽんっと排気音を響かせながら店内をあとにしたんだよ。

店員の一言に気を良くした俺は、帰宅後、GAG共々丁寧に洗車してやる。


CIMG0192.JPG








さぁ夏だ。今年も頑張ってくれよぅ!



ちわぁ~わてや~太郎や~ノシ
さて、放置プレイ修復シリーズ第二段。
最近は日曜の朝は早起きして近場の山々をトレッキングするのに夢中です。
登山ってほど大仰でもなく、山を軽く散歩する感じで。

まずは、、、
枚方の国見山(くにみやま)。
いつだったか忘れたけど、一ヶ月前くらいかな?
GAGでも30分ほどで行けるのでここはお勧め。
30分位で山頂までいけます。


1d7bb9f5.jpeg

 登山道よく整備されてて
 登り易いのです





e11bcf9b.jpeg

 国見山山頂はベンチも完備。
 朝飯はおむすび以外認めん!





お次は交野山(こうのさん)。
交野市(かたのし)にある交野山(こうのさん)なんですよ。
統一しろや!ややこしいわ!w
ちなみにここは先ほどの国見山から続いております。
がっつり行きたい方は全線どーぞ。割と歩き応えあり。
道中、くろんど池&園地とか通りますので、飯はこの辺りで取るのがおぬぬめ


CIMG0171.JPG

 らんらんら~ん♪
 小鳥のさえずりと小川のせせらぎという
 使い古された文句がガチで気持ち良い






CIMG0172.JPG



 








CIMG0176.JPG


 ほ~い、山頂到着!
 でっかい岩が鎮座しとります
 初日の出のスポットでもあるらしぃす
 来年元旦に来るのもありやな・・・・



さて最後は、四条畷市の飯盛山(いいもりやま)。
飯盛山って名は全国各地にあるので、ここは河内飯盛山と呼ばれることが常とか。
ここも自宅からGAGでも30分圏内なんで軽く行きたいときはお勧めなのです。
調子に乗って朝の4時前から登り始めたので、山の中はホラーなふいんき(ry
対面から人が来たら間違いなく叫ぶだろうな。
白い服とか着てたら失神レベルかとw
早く日よ昇ってくれ!


CIMG0181.JPG


 どろ~ん





  
 
CIMG0183.JPG
  山頂到着。
  40分位で山頂までいけます。
  低山だけど、勾配は急でした。
  楠木正行の銅像前で。 
  正行はかの楠木正成の嫡男。
  南北朝時代の武将です。
  やはり、河内では楠木人気絶大ですな



CIMG0186.JPG

 東大阪の町並みが一望。
 吹く風がとっても気持ちよかった。
 朝飯はおにぎりとお茶。
 こんなんがええんすよ。
 ちなみに自宅へ帰ってもまだ6時前でしたw
 どんだけぇ~


いつもより少し早起きしての早朝トレッキング。
皆さんもはじめてみませんかー!



忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2024/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[09/16 たろ~]
[09/12 d-sukebe]
[09/12 d-sukebe]
[09/08 りょ]
[06/28 たろ~]
最新TB
プロフィール
HN:
太郎坊
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析