忍者ブログ
日々の出来事をうつらうつらと
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、帰りしなに衝動的にツーリングマップルの2008年度版をゲッツしました。
関西版は2003,2005,2008年度と定期的に買い換えてるなぁ~。
一番良く使うので劣化も早いしね。
あとは北海道と東北の二冊でコンプリート。
去年の夏に西日本をぐるっと回ったので、今年はGWか夏のどちらかに東日本の海べり沿いを回ろうかと
考え中なんで東北版も手に入れなきゃ^^
俺、東北版手に入れたら寒立馬に会いに行くんだ、、、


CA280289.jpg








PR
いや~、さっき帰ってきたらドンピシャのタイミングでヤマトのドライバーさんと鉢合わせ、
修理に出してたD40がやっと帰ってきました。二ヵ月半、長かったぜぇ~。
修理はレンズの不具合ってことでもちろん無償で新品交換♪
壊れて以来、走りに出た時は、携帯とかモーぴくのしょぼいカメラでなんとか
しのいでたんだけどね。奥行きが感じられなくて駄目ですね。
写真は俺のツーリングのモチベの一つでもあるから、それをもがれた辛さといったらもうね。。。
もうちょっとで桜の季節だし、早く桜道に佇むバンバン、みたいな絵でも撮りにいきたいな~^^

いや~日中はぽかぽか陽気で春めいてきましたなぁ~、
どーも、太郎坊ですノシ

さて、先日買ったタンクバッグ、日曜は体調不良でツーリング中止やったんで
二日間の通勤での感想を。
えっと、ブツはバイク用品のデパートことラフ&ロードのやつ。
商品名は入れ物を捨てたので分かりませんwwww
使えね~レポだな、おいw

付け方なんですが、前方に頼りないマグネットが二つ。アニポシェのマグネットより非力っぽい
気がするけどきにしない方向でw
あとはコードが延びているので、タンクの下を通して、左右を連結。
割としっかり固定されるようです。マグネットだけのものよりもこっちの方が安心感はあるかも。
つか、マグネットが固定のサブ的役割のタンクバッグってのもなかなか聞かない気が、、、
付けるのが案外時間掛かったんで、面倒くさがりの俺は通年付け続ける事にしましたわ。
左右に振り分けられたデザインのおかげで、バンバンの細いタンクにはなかなかベストチョイスなバッグかも。
容量は左右が2ずつ。まぁ財布、タバコ、携帯、高速チケ、ガーナチョコ位ならはいります。
上はA4サイズのマップとあとは旨み調味料少々w
まぁマップだけのスペースと割り切った方がいいみたい。
付けてみてわかったんですが、左右に配されたバッグは、丁度、太ももの内側があたるように
なって、タンクパッド的役割を兼ねてくれるので、乗車時の安定感が増したかも。
上部のマップスペースは普通に見やすい感じで。透明のレインカバーは雨の日のルーチンワークに
効力を発揮しそうな予感がひしひし。

また気づいたことでもあれば書いておきますね。
商品名分かりませんがwwww


CA280282.jpg










CA280281.jpg








 ちわぁ~、今日は仕事帰りにレーススィングワールド本店に行ってきました。
オイル会員になってからというもの、元をとりまくらねば!という貧乏根性を剥き出しにして、
カストロ議長の二番目のグレードのオイルをチョイス。
オイル交換して貰っている間、2階のバイク用品を物色。
そろそろ春・夏物のグローブでも新調しよっかな~?とうろうろして
バッグコーナーで、小型タイプのタンクバッグを発見。
なんとなく今までタンクバッグなるものを敬遠していたんだけども、
いい加減ハンドルに付けてる小型のポーチじゃ物足りなくなってきてたのも
あるし、なんといっても地図が見にくくてしょうがなかった。
左右に財布や携帯を入れて、上部はマップだけというタイプで、バンバンに合うかしら?と
迷ってると、俺の心を見透かしたように店員の兄ちゃんが、良かったら合わせて見て下さい!って
言うので「じゃぁ」とバンバンの元へゴー!
店員さんと一緒に取り付け作業をしてみたけど、どこにも干渉せずに良い感じで
収まってくれたので、これだけ手間かけて買わないのはありえんだろ常考、と思った俺は
「じゃぁこれ頂戴♪」と言い放ち、購入と相成りました。

まだ車体に取り付けてないけど、とりあえず明日、使い勝手も試したいし
天気も良さそうなので琵琶湖方面にでもツーリング行ってきま~す♪v(^^)v


CA280276.jpg












ちわぁ~、わてや~太郎坊や~。
さっき、キャンプ道具の整理整頓清掃をしたので、ついでにキャンプ道具の紹介でも
頼まれてもいないのにしておきまひょか~。ついでにくだらないこだわりも交えながらね。
バンバンで旅に出たいけど、、、何を用意すればいいの?って人もいるかもしれませんので^^
え~、ざっと広げましたこれらが道具のほぼ全てですな。



e2b09430jpeg









まず、左上の茶色のがテントですな。
俺は最軽量クラスのアライ(ライペン)のトレックライズ1を使ってる。
バイクツーリングだから、多少居住性は犠牲になっても荷物にならないのを好んで選ぶ。
前室が小さいのが唯一の欠点だけど、テント内にこもるのが好きな俺には欠点にすら
なりません(笑
あと最近、トレッキングにも興味が沸いてきてるのでそちらにも使えるように軽いのがいいね。
まぁぶっちゃけ、6000~10000辺りのテントでもバイクツーリング位ならなんの問題もありません。
安く上げたいならそちらをど~ぞ~。

その隣の灰色の袋がシュラフ。俺はモンベルのSSダウンハガー#2を使用。
氷点下になるとこれだけでも寒いので、化繊シュラフも追加されます。
これもテントと同じくかさばらないのをチョイス。夏場なんかでも山の方なら持っていた方が
いいっす。海辺なら間違いなく使いませんが(笑

その隣がブルーシート。テントの下を汚さない為に下にひきます。宴会時も活躍。
安いホームセンターのもので充分。
ちなみにバイクに積むときはシートの汚れ防止も兼ねて、シートバッグの下にひいてます。
その隣のミドリの袋はコンパクトな折り畳みテーブルですな。キャプテンスタッグ製。
以前、ここのテントを買ったときにおまけでついてきてたんだけど、かなり重宝します。
地面から離れたとこに物をおけるだけで、キャンプの質はぐっとあがりますよ。

さて、続いて下側に移ります。
赤い袋はクッカーセット。コールマンやったかな?
コップ、包丁、鍋、フライパン、フォーク、スプーン、皿まで全部セットになってます。
その隣のミドリの袋はコールマンのガスストーブとカセット。
俺は入手のし易さとランニングコストの面でカセットガス派。
カセットガスはコンビにでも置いてるからね。
冬場のパワーが、、、なんて人もいるけど、使う前にハクキンを仕込んでおいたシュラフの中に
放り込んでおけば、何の問題もなく氷点下でも煮炊きに使えます。

その下の袋にはいってるごちゃごちゃしたのは調理関係の小物。
塩コショウ、火鉢、トイレットペーパ、軍手、紙コップ、予備のヘッドライト。
とりあえず味が足りないな~と思ったら塩コショウ振り掛けとけばおk(笑
あとはテント内の明かりとしてろうそく。コストの安さ、扱い易さ、雰囲気と三拍子揃ったこれに勝るものはありません。亀山ローソクがお勧めです。
LED?そんな青っ白い光じゃ飯もまずくならぁ(爆
こちとら江戸っ子でい!w

その右のガムテで巻かれたのはキャンプの定番、焼肉用のコンパクトストーブです。ダンロップ製やったかな?VHSケースに収まるサイズで、焚き火台も兼ねてくれます。
素材がステンレスで強度も充分。これはまじでお勧めです。
そのとなりの袋でぐるぐる巻きにされてるのは炭と着火剤ですな。
炭は現地調達で済ます事も多いけどね。




さっきのがバッグのメインに入るもので、こちらがサイドのポケットに入るもの。
サイドは取り出しやすいので、ちょっとしたときにすぐに取り出せるものを中心に入れてます。

727040f4jpeg







まず、左側の袋。
これは中に、歯磨きセット、メモ帳、トイレットペーパー、セーム皮のウェス、工具セット。
歯磨きセットは言わずもがな。メモ帳は何かあったときの為に。
たまにポエムとか書き留めたり。
ねーよw
トイレットペーパーはNGS時に。あと、眼鏡やゴーグルの汚れ拭きにも。
セーム皮のウェスはしぼったらすぐに乾くので、テントの結露ふき取りやバイクの霜拭きなんかに
めっさ重宝しますよ。
工具セットはほとんど出先では使いませんが、一通りばらせる位の装備。タイバンドや螺子も一緒に入ってます。

続いて、右側の袋。
ガムテ、ヘッドランプ、チェーンオイル、シールドの曇りとめスプレー、
メガネレンズクリーナー、チェーンオイルふき取り用ウェス。
ガムテはまぁ汎用的に色々とあると便利です。
ヘッドランプも取り出しやすいとこにあったほうがいい。
暗くなってから野営地に着いたときなんか、すぐに出せるとこにないと難儀しますから。
ちなみに、ヘッドランプは俺はぺツル製のティカプラスを使用。ぺツルいいよぺツル。
メガネ派にはメガネレンズクリーナーは必須すね。ツーリングでは割と汚れます。
ゴーグルのシールドにも使えるしね。
ゴーグル使ってると、曇り留めがないと危険です。シールドはあげりゃいいだけだけど、
ゴーグルはとっさに上げるのって出来ないしね。
チェーンオイルは出発前には必ず射します。
500キロも走ればオイルの潤滑性能はほとんど落ちてると思ったほうがいい。
パワーないぶん、きっちりオーナーがアシストしてやりたいもんです。

で、これらをバッグに全てぶちこみます。


7bed7536jpeg








俺の使ってるシートバッグはゴールドウィンの中でも最大クラスの容量を持つモデル。
75Lやったかな?

ちなみに上ふたの中にはシートバッグのレインカバーと家庭用ゴミ袋が入ってます。

着替えなんかはキャリア上の防水バッグにいれてます。

あとは焼き網や鉄板、椅子はキャリアにくくりつけ、寝床に引くロールマットはフロントキャリアへ。
左のサイドバッグにはいくつかのロープと折り畳みスタンド。
右のサイドバッグにはパンク修理セット一式。

こんなところでしょうか。
ツーリングを重ねていくうちに、どこに何を積んでいくか、何を持っていくのか、というのが
試行錯誤しながらまとまってきた感じ。

俺のツーリングはこんな旅の道具達にも支えられています。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[09/16 たろ~]
[09/12 d-sukebe]
[09/12 d-sukebe]
[09/08 りょ]
[06/28 たろ~]
最新TB
プロフィール
HN:
太郎坊
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析